
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4221
05/10/22
蛸壷に花
saiko
こんにちは。Saikoです。またお世話になります。
蛸壺に花を挿して描いてみました。
ほかのモチーフは
縄跳び・新聞紙・柿・紅茶の缶・洋ナシ・レンガ・クラッカーです。
時間は…20時間…??!
鉛筆は HB・2B・4B・H です。
ご講評よろしくお願いします。
NO.4225
05/10/24
Re: 蛸壷に花
Hima@豊中美研
saikoさん、
受験に向けて頑張ってデッサンの勉強をしておられるところですね。
こういうセッティングができるというのは独学ではなくきちんと指導を受けておられるからだと想像します。
モチーフがたくさんですので今回はひとつに絞って講評します。
このデッサンでいちばん問題な点は、「水平と垂直の表現」です。
新聞紙は水平の面、蛸ツボはその水平の面に屹立する垂直の立体。
デッサンとしてはそれが第一のテーマになりますのでしっかり自覚して積極的に表現するよう心がけてください。
最も大きいモチーフである蛸ツボの楕円の形、円柱トーンにも注意です。
描いていて細かいところが気になると思いますが(質感表現など)、もっと大切なことを忘れないように。
ポイントを間違えなければすぐに上達すると思いますよ、その潜在能力は十分持っておられます。
NO.4250
05/10/29
Re: 蛸壷に花
saiko
基本をふまえてきちんとした構造を意識するのが大切ということですね!
講評ありがとうございます。
次は構造に注意してがんばります。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所