
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4223
05/10/24
トイレットペーパー7
みっきー
こんにちは。
体調を崩してしまい、少し間が空いてしまいましたがまた描いてみました。
今回は前回のご指摘にあった「トーン」に重点をおいて
描いたつもりですが、写真で見るとまだまだ狭い範囲での
トーンになってしまっているような気がします・・・
ケント紙
HB、B、2B
約3時間
NO.4226
05/10/24
Re: トイレットペーパー7
Hima@豊中美研
みっきーさん、
風邪ですか?
急に寒くなりましたから私の周囲も風邪ひきが多い・・・(ただしみんな高齢者<笑>)
この方向でどんどん練習してください。モチーフを替えてもいいですよ。
上面や穴の周囲(輪郭)の処理などにまだぎこちないところがありますが、目指している方向(円柱のトーンの表現)は正解です。
上部楕円をもう少し細く(平らに)、影は描くならばもっと広いといいですね。
NO.4227
05/10/24
Re: トイレットペーパー7
みっきー
・・・まさしく風邪っぴきです。
風邪気味のなか、先日友達の結婚式に出席したところ
一気に悪化してしまいました。。
トーン表現の方向性、正解ですか!
かなり嬉しいです。第1室は週に1作品という事ですので、
第2室に初挑戦の「卵」をUPします。
よろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所