
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4274
05/11/06
紙コップ
ぺけ
こんばんわ。
楕円は何となく分かってきた気がします。
全体をもう少しカリッとさせたいです。
紙 ケント紙
時間 2時間
鉛筆 2B〜2H
よろしくお願いします。
NO.4276
05/11/06
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
ぺけさん、
全体の雰囲気はこれでいいですよ。
ふっくらとした手前への丸みが表現できています。
縁(細い紙の丸まり)のところの処理にまだ問題がありますね。
NO.4277
05/11/06
Re: 紙コップ
ぺけ
>全体の雰囲気はこれでいいですよ。
ありがとうございます。
ずっと行き詰まっていたので嬉しいです。
フチですが、難しいです。
フチのトーンとフチの投影にもっとメリハリがあっても
いいのかもしれないと思いました。
また、もう少し白さと紙の固さ(?)を出したいのですが、
最暗部をもっと暗くした方が良いのでしょうか?
分からない所だらけですが頑張ります。
NO.4282
05/11/08
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
>また、もう少し白さと紙の固さ(?)を出したいのですが、
>最暗部をもっと暗くした方が良いのでしょうか?
光が前方から当たっているにしては、側面の暗部が広すぎるように思います。
明るい部分のトーンのコントロールが課題ですね。
NO.4284
05/11/08
Re: 紙コップ
ぺけ
ありがとうございます。
次からは明るい部分のトーンを意識してみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所