
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4394
05/12/20
にんにく
バケモノ青年
初めまして。美大受験お目指しているバケモノ青年です。
静物デッサンでにんにくを書きました。
45分 使用鉛筆 2B H
よろしくおねがいします。
NO.4395
05/12/20
Re: にんにく
Hima@豊中美研
こんにちは。すごいおなまえですね。
45分というのはスケールを描く時間も含めてですか?
小さいモチーフひとつなのに、時間がかかっていますね。
そのわりに描きこみが足りなくてスケッチのように見えます。
あと、光をもう少し整理して全体(光のあたっているところとそうでないところ)の陰影を表現してください。
NO.4396
05/12/20
Re: にんにく
バケモノ青年
講評ありがとうございます。
すみません、スケールの意味がわからないです…。
だいたいあれぐらいだとどのくらいの時間が目安なのでしょうか?
あとよく僕は影だけ追って立体感が見られないといわれます。
そういったところの改善方法もおねがいしますm(_ _)m
NO.4397
05/12/21
Re: にんにく
Hima@豊中美研
スケールはグレイスケールのことです。
>だいたいあれぐらいだとどのくらいの時間が目安なのでしょうか?
受験デッサンならば20分くらいで仕上げて欲しいところですね。
>あとよく僕は影だけ追って立体感が見られないといわれます。
>そういったところの改善方法もおねがいしますm(_ _)m
質感や細かい凹凸ではなくその前に全体の明暗(【球のトーン】)が必要です。
他の皆さんのように基本的な立体(卵や紙コップなど)から始められるのがいいでしょう。
NO.4398
05/12/21
Re: にんにく
バケモノ青年
講評ありがとうございました。m(_)m
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所