
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4457
06/01/13
紙コップ2
PEANUT
昨年に続き宜しくご指導ください。
視点を変えて紙コップを描きました。
雰囲気は…どうでしょうか、変えられるものなのでしょうか?
紙:ケント紙
鉛筆:3B〜2H
時間:2時間半弱
NO.4458
06/01/13
Re: 紙コップ2
Hima@豊中美研
PEANUTさん、こんにちは。
☆☆☆☆−
雰囲気はこれでいいです。私の好みもありますが。<笑>
写真の関係なのか少し弱いですね。
そういう場合、たとえば口の周囲というか縁の輪を若干太めに描くとかしてデッサンを引き締めます。
あと、なんだか右に傾いている感じがするのと、投影が細すぎるように見えますね。(コップの太さに見えない)
NO.4459
06/01/13
Re: 紙コップ2
PEANUT
一度フキサチーフを使って、後から手を加えたので跡が残ってしまいました。
そうですね、気持ち傾いている感じしますね。
影はみたままです。
光線が午前の比較的早い時間のものです。これは部分的に翌日描きました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所