<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



円柱。

NO.451 03/05/03
円柱。
未月果南


トーンに気をつけて書いてみました・・・。
ちょっと質問なのですが、色塗り(?)のとき、線を横に描いて塗っていくのかたてに塗って行くのかが良くわかりません。
もし良かったら教えて下さい;;
ご指導よろしくお願いします。


NO.452 03/05/03
Re: 円柱。
Hima@豊中美研


未月果南さん、
トーンの練習をもっともっとやりましょう。
実物を見て描くことよりも、まず鉛筆(で塗ること)に慣れることです。
○スケールはPENさんのがお手本になります。比べてみてください、ぜんぜん違うでしょ?
 白から黒まで幅広く。 このスケールをきちんと描けるように。
○鉛筆はHB〜2B、先を尖らせて「鋭い」線を使って描いてください。
○塗る時の線の方向は、縦も横も使います。
 塗りにくければ線が引きやすい向きに用紙を回しながら描いてもかまいません。
画像はもう少し大きいもののほうが見やすいです。
それから、プロフィールの登録をお願いします。
次はスケール(トーン・グラデーション)の練習と、モチーフは野菜か果物を描きましょうか。
そのほうが楽しいかもしれませんね。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所