
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4593
06/02/24
はじめまして。
tat
はじめて投稿させていただきます。tatと申します。
自分は今高校二年なのですが、最近になって美大の建築科に行きたいと思うようになりました。そこでいろいろ調べていたら、実技でデッサンが必須だということがわかり、今回初めてデッサンを描いてみました。
絵に関しては今まで全く描いたことはなく、本当にド素人です。でもどうしても美大で建築デザインを学びたいんです。
一年間予備校などに通えばどうにかなるレベルですかね?
どうぞ講評のほどよろしくおねがいしますm(__)m
ファブリーズ
時間:約一時間
鉛筆:HB
用紙:スケッチブック
NO.4600
06/02/26
Re: はじめまして。
Hima@豊中美研
tatさん、ようこそ
☆
写真は全体を写したもの一枚でいいです。
もうすこしシンプルなモチーフを描いて、トーンの練習と基本の形をとる勉強をしましょう。
輪郭線に頼り切ってはいけません。
受験ならば早めに専門の指導をうけはじめてください。独学では無理です。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所