
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4613
06/03/02
りんご2回目
ENDO
こんばんわ。
できるだけ前回と同じ状況を作って書いてみました。
前回よりは丁寧に書けたと思います。
講評よろしくお願いします。
用紙:スケッチブック
鉛筆:H,HB,2B,3B
時間:1時間30分
NO.4616
06/03/05
Re: りんご2回目
Hima@豊中美研
ENDOさん、
☆☆☆
ずっと丁寧になりましたね、もうひといきです。
今回のデッサンは影(投影)の描き方が一番気になります。
台の水平な面を描くような気持ちになってください。(このままでは台面が跳ね上がって見えます)
それが描ければもっとりんごの立体感がしっかりします。
NO.4621
06/03/05
Re: りんご2回目
ENDO
ありがとうございます。
たしかにそのように見えてしまいますね。
りんご本体に気を配りすぎて影まで気がまわってなかった様です。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所