<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



りんご

NO.4809 06/06/06
りんご
越後屋


お久しぶりです。
今年のはじめに何度か投稿させていただいた越後屋です。
あのあと体調を崩して入院してしまい、だいぶ間が空いてしまいました・・・。
これからまた、少しずつ投稿させていただこうと思いますので、よろしくお願いします。
前回に引き続きリンゴです。
時間:3時間
用紙:スケッチブック
鉛筆:H、B、2B
反省点
・りんごの下部が白すぎた
・りんごと地面の接地部分に奥行きがない
よろしくお願いします。


NO.4815 06/06/12
Re: りんご
Hima@豊中美研


越後屋さん、こんにちは。
返信が遅くなってごめんなさい。
☆☆☆−
上のほうはけっこう感じがつかめていると思うのですが
下半分が・・・問題ありですね。
側面縦方向のタッチは表面の表情(質感)を出すには適切なのですが
立体のトーン(明暗の幅やなだらかな変化)を表現するには向いていません。
横方向(緯線方向)のタッチもうまく使ってください。
それから影ですが、机との隙間の暗部(接地点付近)はもっと濃くしましょう。
これで立体感(球体の感じ)がもっと表現できると思います。


NO.4819 06/06/14
Re: りんご
越後屋


お忙しい中コメントありがとうございます。
下半分・・・次作の課題としたいと思います。
横方向のタッチと影に気を付けて、次はのぺっとした絵にならないように立体感を意識して描きますね。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所