<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



オレンジ

NO.5139 06/11/25
オレンジ
きい


【時間】1時間20分
【鉛筆】HB・2B
【紙】スケッチ用紙
2回目の投稿です。
ご指導宜しくお願いします。


NO.5144 06/11/27
Re: オレンジ
Hima@豊中美研


きいさん、
オレンジの表情がよく描けているデッサンです。
全体の大きなトーン(あるいは光のあたるところと当たらないところの範囲と違い)がもっとしっかり把握できていれば立体(球体)の表現もより正確になるでしょう。
「球のトーン」というキーワードでこの掲示板、過去の書き込みの検索をかけてみてください。
詳しい説明が見つかると思います。
そちらのオレンジのヘタは他の表面(皮の部分)より少し黒くなっていませんでしたか?
もしそうならトーン(黒白)の差を強調する方向にシフトさせてください。


NO.5166 06/12/10
Re: オレンジ
きい


返信が送れて申し訳ありません。
ご講評ありがとうございました。
これからはトーンにもっと気をつけて描いてみようと思います。
オレンジのヘタですが、特に黒くなったりしているような事はありませんでした。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所