
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5465
07/05/07
石膏像 アリアス
ヴィ
こんにちは!前回はどうもありがとうございました。今回は前回の反省を踏まえて再度石膏像。設定はこちらです。
鉛筆デッサン(紙:画用紙木炭紙版)
鉛筆:4B〜HB(最初の質感・面取り・影は4Bでつけました。)
時間:7時間(ホントは6時間のつもりでした;)
だんだん描いているうちに立体に見えなくなり、手をつけることができなくなってしまいました;なので鉛筆もHBどまりです。しかし、トーンは前回よりは意識しました。構図のほうも気になっているのでそこもご指摘していただけたらお願いします。
NO.5466
07/05/08
Re: 石膏像 アリアス
Hima@豊中美研
ヴィさん、
うむ、ちょっともてあましていますね。
髪の毛など細部が気になるのはわかりますし、部分的にはそこそこ描けているのですが
まだこの段階でモリエールやアリアスはしんどいでしょう?
大切なのは、頭、首、胸板の立体としての基本的なトーン(明暗)です。
それが克服できれば次には像の動勢(ムーブマン)です。
骨格や肉付きが大切なのですよ。
美大予備校などで指導をうけているのならそのことを耳にタコができるくらいに言われているはずです。
たとえば、顔に限定しても、
頬や口の周囲に意味不明のトーン(明暗)が散らばっています。
まずそこからでもなんとかしてください。
全体にうすいのは撮影(カメラ)のせいですよね?
NO.5468
07/05/08
Re: 石膏像 アリアス
ヴィ
返信ありがとうございます!恥ずかしながらもてあましているところがあり、集中できなかったまま描いた所もあるので反省しています;
確かに友達にも絵に汚いところがあると言われていました;立体の意識とトーンをテーマにして描いたつもりだったのですが、上手くいかなかったです。トーン修行で学校の方に簡単な立体(石膏みたいなもの)があるのでまたやってみようと思います。ですが、次回の投稿もまた石膏像かもしれません;今少し進めているものがありますので;立体はさらに次回になるかとぉ;
あと大学合格といっておきながら実は美大予備校には通っていません;学校の美術部で放課後と休日を使いデッサンさせていただいています。
NO.5469
07/05/08
Re: 石膏像 アリアス
ヴィ
すいません;書き込み忘れました;
カメラについては見比べしてみたら若干投稿のほうが薄いだけでした。次回の投稿は少し実物に合わせて加工したほうがいいですか?
NO.5474
07/05/10
Re: 石膏像 アリアス
Hima@豊中美研
ヴィさん、
筋がいいといいますか才能はありますので、受験をするならばお近くのアトリエか予備校でちゃんとした指導をうけてください。(独学はいけません)
このアドバイスはヴィさんにとってとても大切なことなのですよ。
NO.5477
07/05/11
Re: 石膏像 アリアス
ヴィ
はい!実は学費の問題もあっていけなかったのですが、もう一度家族で話し合ってみます。安いタイプの週一になりますが通えるかもしれません。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所