
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5706
07/08/09
トイレットペーパー
柔道部
こんにちは。トイレットペーパーを描きました。
時間:1時間30分
鉛筆:2H HB 2B
用紙:ケント紙
上面が薄すぎるのと影の形が気になりました。あと、塗りムラもありますね・・・。
ご講評よろしくお願いいたします
NO.5710
07/08/10
Re: トイレットペーパー
Hima@豊中美研
柔道部さん、
形も本体のトーンもよくなっています。やっと繊細に描けるようになりましたね。<笑>
そんなに塗りムラは気になりませんよ。
投影の形が違うので注意してください。
ロール(円柱)の楕円をそのまま平行移動させた形が投影の左側の曲線部分の形になります。
NO.5711
07/08/10
Re: トイレットペーパー
柔道部
ご講評ありがとうございます。
>形も本体のトーンもよくなっています。やっと繊細に描けるようになりましたね。<笑>
先生が根気強くご指導してくださったおかげです。。
影については、いつもおかしな感じがしていたのでもう一度過去ログをよく読んで考え直したいとおもいます。
次回もよろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所