<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



ゴムバンドの箱

NO.5863 07/10/17
ゴムバンドの箱


こんにちは。
前回のアドバイスを参考に描きました。
少しパースがずれてしまいました。
印刷物は画塾でよく出るモチーフなんですが
面によってどうしても描ききれません。
細部を気にせずに全体の形と明度をおおまかにとらえてから
描き込んだ方がよいのでしょうか。
時間:1時間
鉛筆:2B・2H
ご講評よろしくお願いします。


Re: ゴムバンドの箱

NO.5865 07/10/17
Re: ゴムバンドの箱
Hima@豊中美研


友さん、
トーン(白黒)の幅が大きくとれて元気があっていいですよ。
今回は形をなおしておきました。
パース(赤色)と上面の楕円の形です。(短辺を基準に正方形をとって内接させます)
この青色の楕円形と、上面の穴や模様の円(楕円)がすべて相似形(同じ縦横比)にならないといけません。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所