
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5881
07/10/19
紙コップ
たんぼ
こんにちは。前回のご講評ありがとうございました。
今回も紙コップを描きました。
時間 3時間
鉛筆 2H〜2B
前回のアドバイスを参考に描いてみましたが、如何でしょうか。ご講評を宜しくお願いします。
NO.5884
07/10/19
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
たんぼさん、
楕円形はよくなりました。
内側のトーンもきれいですね。
コップと投影の境界のところ、線状に明るくなるのはおかしいです。
投影全体も輪郭がはっきりしすぎでしょう。明確な輪郭は近いところ2〜3センチでいいでしょう。
どうしてこんなに用紙の下のほうに寄せて描くのですか?
NO.5887
07/10/19
Re: 紙コップ
たんぼ
ご講評ありがとうございます。
コップと投影の境界のところ、少し変だと思ったのですが、ご講評を頂くまで気が付きませんでした(汗)
次回からは気をつけたいと思います。
>どうしてこんなに用紙の下のほうに寄せて描くのですか?
これは・・・すみません自分でも無意識のうちに下のほうに寄せて描いてしまいました(汗) やはり、意図もなく下のほうに寄せて描くのはおかしいのでしょうか?
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所