
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5888
07/10/22
紙コップ
としぴ
はじめまして。
今回は受験対策ということで紙コップです。
時間は30分。鉛筆は3H〜HB,2Bです。
早描きを意識しすぎ多少雑すぎますね;;
講評よろしくお願いします。
NO.5889
07/10/22
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
としぴさん、ようこそ。
側面のタッチの方向が縦方向だけになっていますが、
これはトーンを描くためのタッチ(方向)で
もうひとつ面の方向を表現するための横(楕円)方向のタッチを重ねないといけません。
それから、下部の楕円形が浅すぎます。
美大に進学するにふさわしい潜在的な能力は十分にあります。
熊本から京都・東北の受験はたいへんだと思いますが
短期間でもいいですから地元のアトリエで適切な指導を受けてください。
NO.5894
07/10/24
Re: 紙コップ
としぷ
すいません!
返答遅れました。
楕円と縦のタッチは1:9くらいの割合でした。
次々と作品(紙コップ系列)ができあがっており、単品での紙コップはかけてないです;;載せたいのですが、、、。
もう少し深いですかね?
こちらは何度やっても指摘されてしまいます。
一応塾には通っていますが、マメな指摘が少なくて…。
本番まで残り2週間しかありませんが、すごいあせってます笑
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所