
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5932
07/11/13
卵
鴨川系
こんにちは。先日、プロフィール登録をさせてもらいました。今回が初投稿になります。モチーフまでの距離は80cmほどで、クロッキー帳に描きスキャナーで取り込みました。ご講評宜しくお願いします。
時間 30分
鉛筆 H~2B
NO.5934
07/11/14
Re: 卵
Hima@豊中美研
鴨川系さん、こんにちは。
まず、鉛筆の表現に慣れることです。これは枚数を描けば大丈夫です。
影(投影)のトーンですが、輪郭に沿わせずに中心(接地点)から周囲に向けて明るくなるように描きましょう。
そうすれば卵が立体的に(浮き上がって)みえてくれると思います。
NO.5937
07/11/14
Re: 卵
鴨川系
ご講評ありがとうございます。
次回は指摘された影のトーンのつけ方を注意して描きたいと思います。自分に負けないよう頑張ります。次回もよろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所