
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6381
08/04/17
なすび
はるき
はじめまして。
とりあえず手元にあったなすびを描いてみたのですが、影と実物の境界線があいまいで難しかったです。
あと、へたの部分がどうも上手く行きませんでした。
添削よろしくお願いします。
NO.6382
08/04/17
Re: なすび
Hima@豊中美研
はるきさん、こんにちは。
全体に色が薄いです。
特になすびの濃い色はしっかり表現しなくてはいけません。
もうひとつは、これだけの影ができるくらい強い光が当たっているのに
なすび全体の上下の明暗がほとんどありません。(ヘタの部分など平坦塗りになっていますね)
当然上半分には光が当たって下半分は陰になっているはずですので
まずそれ(その違い)を表現してください。
立体としてのトーンのことです。
NO.6384
08/04/17
Re: なすび
はるき
添削ありがとうございます。
とりあえず、もっとくっきりしっかり描き込んで見ようと思います。
へたはやっぱり駄目でしたね。
正直、下の部分は影となすびの境界線がほぼ見えなかったのでどう表現していいのか分かりませんでした。
立体としてのトーンは気をつけます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所