<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



紙コップ

NO.6409 08/04/23
紙コップ
みつ


お世話になります。
前回の好評を基に書いてみました。
鉛筆 8B、3B、B、2H 使用
1時間30分位掛かりました。
光が当たっていて真っ白のところの処理はこんなで良いのでしょうか。左の方ですが。どうしていいのか迷いました。
よろしくお願いします。


NO.6410 08/04/23
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研


みつさん、
今回は白い紙コップになりました。
明暗の「幅」はもう少し強調したほうがいいでしょう。(明部はより明るく、暗部はより暗く)
口縁の黒さは強すぎます。
コップの側面ですが最暗部・最明部ともに両端より少し(1.5cmくらい)内側にします。
暗部の端は「反射光」、明部の端は「回りこみのトーン」といいまして、
いくぶんトーンを逆に落とすと空気感・立体感の表現の助けになります。


NO.6411 08/04/23
Re: 紙コップ
みつ


講評ありがとうございました。
もう一度紙コップに挑戦してみます。
反射光があるのは気がつきませんでした。
そのことを頭に入れてがんばってみます。
今回形は良かったのでしょうか。駄目だったのでしょうか。
気になりましたので教えてください。


NO.6412 08/04/23
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研


形につきましては、
底の楕円の右端が少し尖ってしまっています。
向うに回りこむ気持ちを込めてもっと丸くしてください。
その他の形はまずまずです。


NO.6413 08/04/24
Re: 紙コップ
みつ


ありがとうございました。
次回も紙コップにします。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所