
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6439
08/05/01
箱と定着スプレーとリンゴ
骨折完治
今回はまた3つのモチーフに挑戦したのですが、
やっぱり構図がいまいち良くならないです。
質感を意識するのよりも、
やはり色の描き分けを、今は大事にした方がよいのでしょうか?
いまいち、この色とこの色どちらの方が暗い?と
言うようなことが解りません(汗
鉛筆ハイユニ 3H F HB 2B
時間8時間30分
NO.6441
08/05/01
Re: 箱と定着スプレーとリンゴ
Hima@豊中美研
縦構図はどうしても無理がでますので、横+奥行きで配置すべきでしょう。
ひとつのモチーフでしっかり基礎の勉強をなさるのがいいと思います。
(単数モチーフ限定というのは投稿規程にも明記してありますが、ここはそのような勉強をされる「初心者」の皆さんのためのサイトです)
NO.6447
08/05/03
Re: 箱と定着スプレーとリンゴ
骨折完治
講評ありがとうございます。
そうですね。一からきちんとやり直すことにします。
あせったって仕方ありませんもんね。
NO.6448
08/05/04
Re: 箱と定着スプレーとリンゴ
Hima@豊中美研
複数モチーフになると、書くべきことが多すぎて対応できなくなります。
最も重要なポイントがなかなか絞れません。
このデッサンでいえば・・・箱の暗部とリンゴが重なったところが気になります。
同じくらいの濃さのものを重ねてしまうと狙い(表現)があいまいになりますね。
NO.6449
08/05/07
Re: 箱と定着スプレーとリンゴ
骨折完治
返信送れまして申し訳ありません。
そうですね。今まで失礼しました。
複数モチーフは学校の先生にみて貰う事にします。
これからは単数モチーフで投稿します。
最近何枚か描いたのですが…、講評して頂くのが恥ずかしい程の駄作で、
自分の基礎の至らなさを痛感しました。
>箱の暗部とリンゴが重なったところが気になります
ダンボールを擦って白くなっているのですが、
それを表現出来る技量がありませんでした(汗)
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所