
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6478
08/05/13
トレペ
骨折完治
今回はトイレットペーパーを描いてみました。
グラデーションが綺麗になるよう意識して描いたのですが、
差が違いすぎましたね。
楕円もあまり上手くいったとは思えませんし。
苦手みたいですね。克服したいと思います。
講評お願いします。
NO.6480
08/05/13
Re: トレペ
Hima@豊中美研
骨折完治さん、
存在感がしっかりしてきました。
これでは黒すぎるのですが、それは最暗部が黒すぎるからではなくて
手前横からの光なのに暗部が広すぎるのです。
明部7:暗部3くらいの比率にすればもっと「白さ」が表現できます。
どの部分に(どこまで)光が当たっているのかしっかり意識してください。
地球で言えば昼と夜の境界線のことです。
上面の楕円と穴の楕円は相似形。
下面の楕円は上面と同じ形ではなくもっと深くなります。
用紙の真ん中に描いていますか?
NO.6490
08/05/15
Re: トレペ
骨折完治
講評ありがとうございます。
存在感が出てきて嬉しいです。
確かに暗くなってしまいました。
最暗部から徐々に変化せるようにしているうちに、
暗くなってしまいました。実物に目を向けてなかった証拠です。
>上面の楕円と穴の楕円は相似形。
下面の楕円は上面と同じ形ではなくもっと深くなります
次から意識してみます。
>用紙の真ん中に描いていますか
本当は紙を広げて描きたかったのですが、
いまいち、遠近感が出せなかったので、
途中で消してしまいました。妥協作です。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所