
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6580
08/06/15
たまご
ジヂ
初めまして。
美大目指してます。
デッサンは学校の授業で2,3回した程度で、初心者ですが、よろしくお願いします
。
左側が暗すぎたように思います。
あと、たまごっていう感じが出ないんですが、どうすればいいでしょうか。
講評よろしくおねがいします。
時間3h
鉛筆H B 3B
NO.6581
08/06/15
Re: たまご
Hima@豊中美研
ジヂさん、
はじめまして。
そうですね、どちらかというと左からの光のはずなのに左側が暗くなっていますね。
いろんな方向から光があたっているのかと思います、それを一つに整理することです。
トーン(描き方)自体はそんなに悪くはありません。
上側の輪郭線は残らないように。
あまり機械的なタッチ(の方向)にならないほうがいいです。
回転軸が水平にならないほうがいいでしょう。
置き方ですが真横方向ではなく、さりげなく傾けてください。
次回からはもう少し大きな範囲(できれば用紙全体)を撮影してくださいね。
※美大を受験されるのなら早めにお近くの研究所や予備校などで勉強を始めてください。
NO.6582
08/06/16
Re: たまご
ジヂ
講評ありがとうございます。
光は卵の左右から、自室の照明と、窓からの光があたっていました。
次は気を付けたいと思います。
水平におくのはよくないんですね。
知りませんでした。
これは、卵だけではなくて、他のモチーフについてもいえることなんでしょうか?
あと、いつも輪郭線の処理の仕方がわからなくて困っています。
どういう風なのが理想的なんでしょうか?
質問ばかりなんですがお願いします。
画塾には行きたいんですが、金銭面で親の了承が出なかったので無理でした。
ので、学校で放課後に残って練習するつもりです。
NO.6583
08/06/16
Re: たまご
Hima@豊中美研
>これは、卵だけではなくて、他のモチーフについてもいえることなんでしょうか?
他のモチーフについても水平や真横や真正面方向に置いて描くのはよくありません。
人間の顔写真で言えば「指名手配」の写真になりますね。
>画塾には行きたいんですが、金銭面で親の了承が出なかったので無理でした。
>ので、学校で放課後に残って練習するつもりです。
志望大学にもよりますが、そのことも含めて高校の先生が大丈夫だとおっしゃっているのなら学校におまかせしていいと思います。
NO.6584
08/06/18
Re: たまご
ジヂ
指名手配のデッサンは嫌ですね;
好評ありがとうございました。
次もよろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所