
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6733
08/10/07
ポット
カンチ
初めて投稿させていただきます。
独学でデッサンの勉強をしているのですが、自己批評だけでは不安になったので投稿させていただきました。
宜しくお願い致します。
NO.6736
08/10/09
Re: ポット
Hima@豊中美研
カンチさん、
全体に塗りが足りません、薄いです。
それから輪郭線が残らないようにしましょう。
影(投影)は描かなくてもいいです。
NO.6739
08/10/09
Re: ポット
カンチ
ありがとうございました!
基本的な質問で申し訳ありませんが、輪郭線が残らないように、と言うのは、具体的にどうすればいいのでしょうか?
一度輪郭を描いて、影を付けたあとに輪郭線を消しゴムで消すと言うことですか?
宜しくお願いします。
NO.6742
08/10/09
Re: ポット
カンチ
バラバラで質問してしまって、すみません。
投影を描かない、という点ですが、他の方の作品を見ると結構描いている場合が多いと思ったのですが(特にタマゴとか)、これは対象がポットだから、ということでしょうか?
細かくてすみませんが宜しくお願いします。
NO.6743
08/10/09
Re: ポット
Hima@豊中美研
>一度輪郭を描いて、影を付けたあとに輪郭線を消しゴムで消すと言うことですか?
トーンをつける前に輪郭線を消しゴムでうすくしておくのもいいですね。
うすい線でもどこを塗ればいいかはわかると思います。
>投影を描かない、という点ですが、他の方の作品を見ると・・・
カンチさんの場合は影を描かないほうがよいということです。
人によっての個別の指導になります。
まず基本的なことをしっかり勉強しましょう。
NO.6744
08/10/10
Re: ポット
カンチ
ありがとうございました!
次はもうちょっと簡単な素材を描いてみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所