
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6807
08/11/16
紙コップ
maa
久々の投稿になります。
今回は紙コップを描いてみました。
鉛筆はH、HB、Bを使用。時間は2〜3時間だったと思います。
ご講評よろしくお願いします。
NO.6808
08/11/16
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
maaさん、
輪郭線のような無駄な黒線が気になりますが、全体としてよく雰囲気を捉えていますし、塗り方もいいです。
縦長に見えるところ、視点が高いところ、影が尖ってしまっているところ、なども感想として書いておきましょう。
内側の暗さを使えば(演出すれば)もっと立体感が出せるのですが、光の状態によってこう見える(内側のほうが明るく見える)ことが多いですよね。
どう処理するかはまかせますが、いずれにせよそれを意識して描くことは大切です。
NO.6816
08/11/18
Re: 紙コップ
maa
ご講評ありがとうございます。
いつもモチーフを上から見下ろす位置に置いてしまうので、
次からは気を付けたいと思います。
それから、以前にも指摘いただいていた点がまだまだできてませんでしたね。。
何度も同じことをすみません(汗)
いろんなものを描くのは楽しいのですが、
あまりモチーフをコロコロ変えるのも良くないかなとも思うので、
今回の講評を踏まえて、また紙コップに挑戦してみようと思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所