
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6818
08/11/24
やかん
エスプロ
やかんです
取っ手の部分とふたの部分がちょっとわかりずらいなと思います
やかん自体の形もアンバランスだと思います
他には地面のやかんの影がむちゃくちゃだなと感じました
ちょっと勉強忙しくて時間がとれなくて以前のティッシュ同様描いていた時間は1時間弱です。
来週からテストなのでテスト終わったら次からはたっぷり納得いくまで描きこんでいきたいと思います
NO.6819
08/11/24
Re: やかん
Hima@豊中美研
エスプロさん、
対象を大きくつかむセンスは貴重なのですが、描き方が粗すぎます。
丁寧に描けとまでは言いませんが、ある程度の丁寧さは必要でしょう。(タッチの間隔など)
形に関しては、持ち手や注ぎ口をはずした状態の蓋から胴にかけては回転体ですから
回転軸に左右対称になります。歪まないように。
用紙は画用紙(ケント紙)を使いましょう。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所