
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.706
03/06/18
立方体2
なしお
また立方体を描いてみました。
注意した点は、各面の形、立方体の塗りで、1面の中に色の変化も付けてみました。
少し立方体の形がおかしい気がしました。
使用した鉛筆はH〜2B
時間は1時間20分
ご指導よろしくお願いします。
NO.709
03/06/18
Re: 立方体2
Hima@豊中美研
なしおさん、
そうですね、少し形がおかしいです。
全体に縦長にみえてしまうところと、
平行線(辺)が平行すぎるというところが問題です。
ひとつの面のなかでのトーンの変化が大きすぎるように思います。
それから、白い立体に見えずに灰色に見えます。
白くみせるためのもっと適切なトーンがあると思います。
NO.717
03/06/18
Re: 立方体2
なしお
ご指導ありがとうございます!
今度は縦長と、平行した辺が平行過ぎにならないように注意し描こうと思います。
もう少しトーンの変化を押さえて、灰色の立方体にならないように、
もう少し観察して描こうと思います。
また立方体に挑戦してみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所