
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.707
03/06/18
ジャガイモ4
鯨@埼玉
忘れないうちに描いてみました。
気をつけたこと、
・下側で立体感を、上で質感を
・光を上から当ててジャガイモの下の暗さに注目
・ ・・・ワントーン暗さをおとす(←出来てない;)
・影 いつもは白い紙の上で描いているけど、今回は反射を避けるため青い紙の上で描きました。ほんの少し暗めにしたつもりです。
ダメだったこと
・かなり暗く描いたつもりだったが、画面でみたらまだまだ全然、弱かった。
私のPCの画面で見ると実際のものよりも少し明るめに写って見えます;(下のほうから覗きこんだ方が色が近い気がします)スキャナの方が明るさは正しく出るのかなぁ?
どっちにしろドングリの背比べみたいなもので自分の描き方に迫力と強さが足りない気はしています。
たびたびすみませんが、ご指導宜しくお願いします!!
NO.710
03/06/18
Re: ジャガイモ4
Hima@豊中美研
鯨さん、
前回同様とてもいい作品ですが、全体の明暗の問題に関してはさほどなおってはいません。
問題は下半分(地球でいえば「夜」の部分)ですね。
下に敷く紙は青い紙では足りないようです。
こげ茶色か黒い色の紙でも敷いてみましょうか?
(本当は黒を敷くのはよくないのですが・・・)
NO.719
03/06/18
Re: ジャガイモ4
鯨@埼玉
ありがとうございます!
そうですね、今日また黒い紙でも敷いて挑戦してみます☆
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所