
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7555
09/07/11
スプーンとフォーク
Nikki
Hima@豊中美研先生 こんにちは
金属製で銀色のものです。
ご講評宜しくお願いいたします。
鉛筆:2H、HB、B、2B
時間:約2時間
用紙:B3サイズ
NO.7556
09/07/11
Re: スプーンとフォーク
Hima@豊中美研
Nikkiさん、
まず、視点が高すぎます。上から覗きこんだようになるのは不自然です。
(机面の広がりが表現できない)
なぜこうなってしまったのか、考えてみますと
原因のひとつに置き方があります。
長いものをこのように急な角度をつけて配置すると「長さ」の適切な表現が難しくなり
自然と視点が高くなってしまったのかも知れません。
その他、形や質感表現の問題点もいろいろありますが、とりあえず構図・配置をしっかり押さえましょう。
NO.7557
09/07/11
Re: スプーンとフォーク
Nikki
ご講評いただきありがとうございます。
わかりました。
次回は視点をもっと下げて、
配置も、横向きに角度を緩めて描くようにします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所