
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7559
09/07/12
かぼちゃ
さかきともみ
時間 2時間
高3で、美大をめざしています。
かぼちゃをかきました。アドバイスよろしくお願いします。
反省点は、時間をあまりかけていないことです。
ハッチングが雑な気もしています。
よろしくお願いします。
NO.7560
09/07/12
Re: かぼちゃ
さかきともみ
プロフィールが未認証になっていますが、プロフィールで情報を更新したからだともいます。すみません。
NO.7563
09/07/13
Re: かぼちゃ
Hima@豊中美研
さかきともみさん、
描くことについての「才能」が感じられる良いデッサンです。
形や質感表現についてはこの方向で良いのですが
問題点は輪郭線に頼って描いているところと「大きなトーン(あるいは大きな光)」が掴めていないところです。
これは絵のセンスがあってマンガ絵やイラストが得意な人に出る「兆候」ですので早めに解決しておきましょう。
たぶん予備校などで指導を受けておられると思いますが、
そこでも同じことを指摘されているのではないでしょうか?
NO.7567
09/07/14
Re: かぼちゃ
さかきともみ
才能が感じられるといって頂き、大変自信になります。ありがとうございます。
輪郭線に頼って描いているところ、大きなトーン(あるいは大きな光)がつかめていないところは、以前投稿した時にもアドバイスをして頂いた気がします。
マンガやイラストは、好きです。
くせになってしまっているようです。
次回は、意識して描いてみます。
ありがとうございました。
NO.7572
09/07/15
Re: かぼちゃ
Hima@豊中美研
>マンガやイラストは、好きです。
>くせになってしまっているようです。
マンガとデッサン、どちらが正しい描き方かという問題ではありません。(絵にはいろいろあっていいのです)
これだけ鉛筆を使いこなせるのですから、そんなに苦労せずに何でも描けるようになると思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所