<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



無題

NO.7569 09/07/15
無題
Tpot


忙しくてなかなか投稿できませんでした改めて宜しくおねがいします。
時間:1時間30分ぐらい(もうすこし時間をかけるべきだった)
鉛筆:H、F、HB、2B、3B
気づいた点:親指が小さい、小指と薬指の位置関係がおかしい
中指の関節が長すぎ等
最初の段階でもう少しちゃんとカタチをとるべきだったのが今回の自分の大きな反省点です。


NO.7571 09/07/15
Re: 無題
Hima@豊中美研


デッサンの描き方というより、ごく最初の段階での形の把握でつまづいているように見えます。
腕の太さ、掌(指以外の部分)の形、指の細さ・・・などが気になります。
短い時間で描くクロッキーでいいですから、たくさん描いてこの「手の形」を修正する練習をしましょう。


NO.7573 09/07/15
Re: 無題
Tpot


そうですね、クロッキーで「手の形」をより正確に描きたいと思います。
クロッキーでは一枚どれくらいの時間をかけるべきでしょうか?
自分はだいたい10〜15分なのですが


NO.7574 09/07/15
Re: 無題
Hima@豊中美研


>クロッキーでは一枚どれくらいの時間をかけるべきでしょうか?
>自分はだいたい10〜15分なのですが
そのくらいでいいと思います。
形を間違えたら消さずに、描き重ねるという方法でやってみましょう。
(消ゴム類は使用禁止です)


NO.7575 09/07/15
Re: 無題
Tpot


分かりました。今度はそれでやってみたいと思います。

←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所