
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7628
09/08/25
静物デッサン
胡椒
こんにちは、以前お世話になっていた胡椒です。
モチーフはティッシュ箱とハンカチと食パンとトマトです。
約1年ぶりに描いたので元々ない画力がさらに劣化してしまいました(´`;)
模様のある布は本当に苦手です……。
使用した鉛筆はH〜6B
時間は4時間くらいです。
これから就職活動なのでピシピシお願いします!
NO.7630
09/08/25
Re: 静物デッサン
Hima@豊中美研
胡麻さん、
構図についてですが、
いちばん気になるのはパンの向きですね。真正面すぎます。
それと布を広げすぎたこと。そのためかティッシュの箱がほとんど見えなくなってしまっています。
それぞれの「らしさ」を考えた配置(置き方)をしましょう。
NO.7633
09/08/25
Re: 静物デッサン
胡椒
Hima先生、ご講評ありがとうございます。
布は箱の上に広げてテーブルクロス(?)の様にしたかったのですが、箱も見せた方がいいのか?と迷ったらこのように中途半端になってしまいました。
パンもそうなのですが、物の見せ方がよく分かっていないです。
イラストとか描いていると身に沁みます。
物の見せ方のコツとかあるのでしょうか…?
NO.7634
09/08/26
Re: 静物デッサン
Hima@豊中美研
>物の見せ方のコツとかあるのでしょうか…?
「物の見せ方」は物によっていろいろです。
まず1つのモチーフを描いて基本的なことを順に学んでいただくのがいいでしょう。
NO.7635
09/08/26
Re: 静物デッサン
胡椒
Hima先生
ありがとうございます。
基本的な事が頭に入っていなかったようです。
独学の怖いところですね……。
今度、1つの物をじっくり描いてみようと思います!!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所