
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7636
09/08/28
紙コップ
シフラ
こんばんわ。お疲れ様です。
前回は講評ありがとうございました。
引き続き紙コップです やりすぎました
ご講評よろしくお願い致します。
鉛筆:3H〜5B
紙:ケント紙
時間:2時間

NO.7637
09/08/28
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
シフラさん、
トーンは前回のほうが(紙コップの白さの表現ができていて)良かったです。
影も濃すぎます。
楕円右端の処理(添付図参照)に気をつけましょう。
断面図の円形を想定して下に伸びる側線の起点を決めます。
NO.7638
09/08/28
Re: 紙コップ
シフラ
図説まで頂き、ありがとうございます。
口は円形に丸まっていて、胴体?と口は繋がっているのですね
前回、薄すぎたかなと思った白さも、今回と比べるとそうでもないのだなあと思いました。
もう少しじっくり考えて描く時間を持ちたいと思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所