
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7927
10/01/14
球2
かめた
こんにちは。今年もよろしくお願いします。
少し間があきましたが、前回とおなじテニスボールをかきました。
鉛筆:2B〜2H
時間:1時間
影のトーンとかたちがなかなかしっくりこず難しかったです。
写真に撮ってあらためて見ると、
球の輪郭部分が目立ち、平面的になってしまっているように感じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
NO.7928
10/01/14
Re: 球2
Hima@豊中美研
かめたさん、
少し塗りムラがありますが、ハーフトーンはなかなかいいですね。(いい色です)
もっと強く描くとさらにムラが目立つことになるかも知れませんが、
それを恐れずにどんどん強い表現に進んでください。
投影は楕円形になるはずです。
NO.7929
10/01/15
Re: 球2
かめた
ご講評ありがとうございます。
ハーフトーン、ほめていただいてうれしいです。
実は、トーンについては、もっとも濃い部分に意識が集中しがちでした。
次はもっと全体を意識に入れ、描いてみます。
塗りムラについては、気になっておりました。
できるだけムラにならないように、でもおそれずもっと力強く描いてみたいと思います。
影はちょっと楕円がゆがんでますね。
ちゃんと観察してかきます。
次回もよろしくお願いいたします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所