
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8192
10/03/14
たまご 4
kris
ご無沙汰しております。
仕事が忙しくデッサンを少しさぼってしまっていました。
たまにやってもいいものができず…。
今回多少納得できるものができたので投稿させていただきます。
鉛筆:HB 2B
紙:画用紙
時間:5h
白さを心がけてみたのですが、もっとコントラストがあったほうがいいのでしょうか?
今見ると、また影がおかしくなっているような気がします。
机に埋まっているというか、距離感が分からない気がします。
次回気をつけてみます。
講評よろしくお願いいたします。
NO.8193
10/03/14
Re: たまご 4
Hima@豊中美術研究所
krisさん、
良くなりましたね。タマゴの感じがしっかり表現できていると思います。
krisさんのprofileにある最初のデッサンに比べれば格段に上達しています。
これを各彩料(油彩、水彩、色鉛筆など)で描くと立派な作品になるでしょう。
あとは「個性」の問題です。
>白さを心がけてみたのですが、もっとコントラストがあったほうがいいのでしょうか?
はい、全体に少し色味(うすい灰色)がかかっていますね。
明部(もっとも明るいところとその周囲)をもっと白くするといいでしょう。
それと影の最暗部の範囲が広すぎるかも知れません。
あくまで「黒色」ではなく「暗さ」の表現に徹することです。
NO.8195
10/03/15
Re: たまご 4
kris
Hima先生、ご講評ありがとうございました。
>最初のデッサンに比べれば格段に上達しています。
そういっていただけると、ほんとうにうれしいです。
がんばったかいがありました。
>明部(もっとも明るいところとその周囲)をもっと白くするといいでしょう。
なるほど…やってみます。
今は影の方が問題かと思っております。確かに黒い色が付いているだけで「暗さ」を感じません。
「暗さ」が表現できるようがんばります。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所