<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



卵

NO.8384 10/04/28

雨竜


こんにちは。
来る度に久しぶりとなってしまっています。(本当は毎週投稿したいのですが…)
あれから、良いと思った作品の模写などしていましたが、その中で何か掴めそうであっても、実際描くとなると、まだまだ物にできていません。(しかも模写でも酷い…)
なのでまだ描けないのですが、何故か投稿しました。
鉛筆はHB、B。時間は35分です。
線が見える、輪郭線も見える、変化に乏しい、滑らかではない、立体感ない、寂しい、つまらない、歪んで見えるなど問題点を挙げるときりがないですが、また詰まるかもしれません。なんか向いてないのかも知れませんが…。
どうか宜しくお願いします。


NO.8385 10/04/28
Re: 卵
Hima@豊中美術研究所


雨竜さん、こんにちは。
目をこらして見ると少しタッチが乱れていますが、良いデッサンだと思います。
私としては気になるのは、
◎輪郭線も見える
 ↑これですね。
そのままの輪郭線ではないのですが、それっぽい線を使っている感じがします。
人間の目はそれ(輪郭線)がなくてもちゃんと形に見えるように出来ているということを信じられるかどうかの問題ではないでしょうか?
微妙な明暗(トーン)が使いこなせるかどうかが大事なのですが、卵のデッサンではそれを練習していると考えてください。


NO.8386 10/04/29
Re: 卵
雨竜


講評ありがとうございます。
タッチが残ってしまうのが気になっていたのですが、皆さんのCG処理(?)でもしたかのような、殆ど線の無いなめらかなものにするにはどうすればいいのか…下手でどうも残りがちです。
輪郭線なのですが、皆さんどういう描き方をされているのか分かりませんが、私の場合、基本的に軽く形を取ってから、その後塗っている感じなので、その時の線が残ってしまうような気がします。(線の濃さはその時々で違いますが)
対象が白いだけに更に加減が解らないというか…
完全に消してしまえば紙と同化しそうで…と思っていました。
そして輪郭線という言葉を見ていて、目安の線を付けずにいきなり塗って、その後消しペンなどで外側の形を整えるということも思いついたのですが、これは難易度高そうです…
でもこういう単純な物相手になら練習にもなったりするのでしょうか?
(それとも皆さんそういう描き方をされているのでしょうか…?)
ここに来るまでに描き方等を習ったことが無く、何も知らないで好き勝手描いていたので変です。
しかし、またいろいろやってみようと思います。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所