<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



卵

NO.8400 10/05/09

半熟


はじめまして。
趣味で絵を描いていますがデッサンは初めてです。
卵の陰とツヤがうまく描けず、
レモン?のような感じになってしまいました。
鉛筆:H,2B
紙 :コピー用紙
時間:1h
よろしくお願いします。


NO.8401 10/05/09
Re: 卵
Hima@豊中美術研究所


ようこそ。
一瞬、半熟の卵を描かれたデッサンかと思ってしまいました。
半熟卵の殻をむいて机に置けばすこし形が歪みますしね。<笑>
もっとなめらかな形の輪郭で描けるよう練習してください。
「硬い曲線」になるようにです。
輪郭がなめらかになれば中央部の表面もなめらかな感じになります。
それから、真上から見たような絵になっていますがこの方向から描くのはよくないです。


NO.8403 10/05/09
Re: 卵
半熟


講評ありがとうございます。
半熟卵ではないです(笑)
改めて時間を置いて見ると輪郭が卵型に
なってないように見えました。
輪郭にはほとんど時間をかけていなかったので、
次はなめらかな曲線になるように頑張ります。
もう少し横?から見た絵に挑戦しようと思います。
ありがとうございました。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所