
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8585
10/07/26
メディチ
フレブル
お世話になります。
前に指摘されたことを思い出して、また
メディチ描いてみました。
鉛筆 2H〜2B
ご講評よろしくお願いします。
NO.8586
10/07/26
Re: メディチ
Hima@豊中美研
フレブルさん、
強い表現になってきましたし、部分部分はかなりうまく描けていると思います。
「人間の顔」であることに少し意識が向きすぎなのかも知れません。
その前にあくまで「石膏のカタマリ」と捉えて、
全体にいきわたる光と陰などを表現するよう心がけてください。
具体的に書けば、
右の髪の毛が白すぎますし、同じく顎の下の反射光もおかしいです。(頬の反射光も)
NO.8587
10/07/26
Re: メディチ
フレブル
>「人間の顔」であることに少し意識が向きすぎなのかも知れません。
描いてると顔に意識がいってしまったみたいです。
次はカタマリと意識して描いてみたいです。
ご講評ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所