
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8739
10/11/12
立方体
ドット
はじめまして、こんばんは
初投稿させていただきます。
写真の撮り方がおかしいときは直しますので教えてください。
自分から見たら皆さん上手で
自分のを投稿するのが恥ずかしいのですが講評よろしくお願いします。
時間:40分
鉛筆:2B

NO.8740
10/11/12
Re: 立方体
Hima@豊中美研
ドットさん、ようこそ。
いろいろ指摘したいところがあるのですが、
まず立方体の形(形体)からはじめましょう。
垂直の線(縦辺)をしっかり垂直に描いてください。(傾かないように)
立方体は「3組の平行線」でできています。
平行線といっても遠近法で奥側(遠い側)は若干狭くなるのですが、奥が広くなる(広がる)ことはありません。
トーンは次の課題として、いろんな方向から形だけ描いてみるのも勉強になります。
NO.8743
10/11/13
Re: 立方体
ドット
ご講評ありがとうございます。
3組の平行線ですか、
なんだか遠くにいた立方体が少し身近になった気がします^^
そこら辺を意識しつつ形体の練習に励みたいと思います。
ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所