<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



NO.8765 10/11/28
ティッシュ
あきちゃ


初心者で輪郭線とか気をつけてやったつもりですが
自分ではまだどこが具体的におかしいのか掴めません。
ティッシュの箱を描きました。
ご教授よろしくお願いします><


Re: ティッシュ

NO.8767 10/11/28
Re: ティッシュ
あきちゃ


すいませんなんだか記事がUPされてませんでした。失礼しました。

Re: ティッシュ

NO.8768 10/11/28
Re: ティッシュ
あきちゃ


なんどもすみません見にくいので横向きです。
中心を意識していたのですが紙からはみ出してしまいました。


NO.8769 10/11/28
Re: ティッシュ
Hima@豊中美研


こんにちは。
あきちゃさんは中学生ですね。
中学生の皆さんは「第3室」に投稿いただくようになっています。
むこうでは私の講評(コメント)が優しくなります。
デッサンですが、用紙全体を撮影してください。
もしこれが全体ならば、大きく描きすぎ(あるいは紙が小さすぎ)です。
それから箱を見る角度が高すぎます。(見おろしすぎです)
まず構図・配置から勉強しましょう。
用紙全体が「顔」とすれば、「鼻」がどのくらいの大きさでどの位置にあるか(=配置)のほうが「鼻」の形よりもずっと大切なのですね。


NO.8777 10/12/01
Re: ティッシュ
あきちゃ


すいません><
途中で気がつきました><
次からは中学生のほうでやりたいと思います><
アドバイスありがとうございます!
確かに配置がおかしいなって思いました・・・
次からは配置と見る構図を意識して描きたいと思います。
丁寧に教えてくださってありがとうございました!


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所