
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8825
10/12/24
さつまいも
nishida
Hima@豊中美研様
はじめまして。
一回目の投稿です。さつまいもを描きました。
もっと立体感、存在感を出したいのですが、どう改善すればよいでしょうか。
鉛筆は2H〜6Bを使いました
よろしくお願いします。
NO.8829
10/12/24
Re: さつまいも
Hima@豊中美研
nishidaさん、ようこそ。
今ちょうどこちらの「冬期講習会」で同じモチーフを描いてもらっているのですが
これはなかなか上手に描けていますね。(上位に入ると思います)
存在感については、まず影のあり方の工夫でしょうか。
このように物にへばりつくような影ではなくて、物を突き離す(浮きあがらせる)ような影がいいでしょう。
もうひとつ配置の問題もあります。
真横かつ水平の配置(置き方)はよくないです。
少し斜めにするだけで奥行きや空気感(これも立体感の表現に大きく関係します)が描きやすくなります。
ちょっとした点ですが、いろいろ工夫なさるといいでしょう。
NO.8840
10/12/26
Re: さつまいも
nishida
モチーフの配置はあまり気にしていなかったので
参考にさせていただきます。
また投稿させていただきます。
ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所