
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8849
10/12/29
球
ボブ
Hima@豊中美研様
こんばんわ。
今日も球を描きました。ちょっと薄かったかなと思いましたがどうでしょうか。
光源の角度や位置にいつもより気にしながら描きました。
時間は1時間50分です。
来月スキャナーを買おうと思います。よろしくお願いします。
NO.8850
10/12/30
Re: 球
Hima@豊中美研
ボブさん、
そうですね、少し薄いところが部分的ですが気になります。
丁寧に描いてありますし、汚れたところがないので技術というより考え方・感じ方の問題だと思います。がんばってください。
特に反射光部の白さ(背景より白く感じたりして)は抑えるべきでしょう。
描くことができる最も「豊か」な表情(明暗)を追求するつもりで取り組んでください。
(目の前のモチーフの明暗を写すことはもう卒業してもいいでしょう)
NO.8851
10/12/30
Re: 球
ボブ
Hima@豊中美研様
ご講評ありがとうございます。
>特に反射光部の白さ(背景より白く感じたりして)は抑えるべきでしょう。
描くことができる最も「豊か」な表情(明暗)を追求するつもりで取り組んでください。
(目の前のモチーフの明暗を写すことはもう卒業してもいいでしょう)
反射光白くしすぎですね。ありがとうございます!!
来年もよろしくお願いしますm(__)m
よいお年をお迎えください(^^)
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所