[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

左手

NO.10948   左手  すだち | profile |  2014/04/17
自分の左手を書いてみました。
鉛筆は2Bです。
ご講評よろしくお願い致します。




NO.10950   Re: 左手  Hima@豊中美研 | profile |  2014/04/17
すだちさん、こんにちは。

写真が暗いからか全体に薄く(弱く)感じます。
輪郭線に頼ってトーンが弱いです。これがマンガ絵とデッサンの一番の違いです。
(これまでずっとマンガやイラストを描いてましたか?)
デッサンは「輪郭に頼らずにトーンで描く」ようにしましょう。

手のポーズはいいので上達は早いと思います。

NO.10951   Re: 左手  すだち | profile |  2014/04/18
ご講評ありがとうございます。
ずっと、イラスト描いてました。
デッサンはトーンで描くのですね。気をつけます。
実際はもう少し濃いのですが・・・。
写真ももう少し綺麗になるよう調べてみます。

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT