[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

立方体

NO.11019   立方体  Chako | profile |  2014/06/20
Hima先生こんにちは。

立方体にふさわしい影の形・・・というのが考えてみたのですがあまりしっくりくる答えが出なくて;
他の方の作品と見比べて、前回のは影が長く伸びすぎかなと思ったのでとりあえずそこを直しました。

ご講評よろしくお願い致します。




NO.11020   Re: 立方体  Hima@豊中美研 | profile |  2014/06/20
Chakoさん、こんにちは。

塗り方が良くなりました。存在感の表現がいいです。
すこしだけ暗い(黒い)感じもするのですが、元気があっていいです。
やはり右奥方向のパースが強すぎ(向こうを狭くしすぎ)ですね。今回は左奥方向も。
影(光)の方向は立方体の向きとずれているほうがいいです。

NO.11023   Re: 立方体  Chako | profile |  2014/06/21
>塗り方が良くなりました。存在感の表現がいいです。

ありがとうございます。
曖昧だったり、仕事が雑になりがちなのは意識して直すようにしていたので嬉しいです・・・!

>やはり右奥方向のパースが強すぎ(向こうを狭くしすぎ)ですね。今回は左奥方向も。
影(光)の方向は立方体の向きとずれているほうがいいです。

パースと光の方向ですね。
了解しました。次回はその2つに気をつけて描くようにします。

ご講評ありがとうございました。

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT