
|
NO.11368 |
卵 |
やまねこ |
| profile | |
2016/01/18 |
| |
2枚目の卵を投稿させていただきます。 前回、投影と光の方向に関してご指導いただいたので、今回は左上から光を当てて配置しました。でもなにぶん描く時間が夜間なので、他の照明(部屋のメインの照明)もあり、影が複数できてしまい「この場合はどうすれば?」と悩みながら、一つにしぼって描いてみました。
それと、前回は指でこすってグレーにした部分があったので、今回は指でこすらずに線で表現するように心がけました。
写真に撮ってから気づいたのですが、卵の右上の形がすこしおかしいような気がしてきました。
鉛筆 2H、HB、B 用紙 A4ケント紙 時間 約2時間
ご指導よろしくお願いいたします。
|
|
NO.11369 |
Re: 卵 |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2016/01/19 |
| |
やまねこさん、
前作より良いですが、まだ卵と影の形が重なっていますね。 光源(光と影)のセッティングは重要ですので(自宅ならば)頑張って工夫してください。 自然光(北窓からの外光)が最善です。 光がよくなれば、明部が黒すぎる・暗部がうすいなどが改善されると思います。 |
|
NO.11370 |
Re: 卵 |
やまねこ |
| profile | |
2016/01/19 |
| |
ありがとうございます。
影が卵の形と重ならないようにするのですね。 なんとか工夫してみたいと思います。 |
← BACK
全デッサン作品INDEX
NEXT →
|