[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

箱1

NO.11371   箱1  pank | profile |  2016/01/25
今回から箱を描きます。真っ白の箱です
全体的に白くみえるように気持ち薄目で描いてみました。
何回修正しても箱の形がずれてしまいます。
 
鉛筆hb、2b

それではよろしくおねがいします。





NO.11372   Re: 箱1  Hima@豊中美研 | profile |  2016/01/25
pankさん、

少し弱い(うすい)のですがこれは写真のせいですかね。

まず視点が高すぎます。
内接楕円がこのような形(添付図)になるのはたとえば円柱の描写時にはおかしいでしょう?

両斜辺の角度が(水平に対して)同じになってしまっています。
これも「構成=変化とバランス」という観点から面白くないですね。

NO.11373   Re: 箱1  pank | profile |  2016/01/26
円がそのままの形になってしまう視点は面白味にかけるということなんでしょうか
より多くの魅力を引き出せる角度をさがさなければいけないんですね。
わかりました。
色の薄さは自分でも感じていましたがまだいい塩梅が分かりません
とりあえず今週は箱が良く見える構成を探ってみようと思います
ありがとうございました。

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT