[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

玉ねぎ

NO.11414   玉ねぎ  せき | profile |  2016/02/22
玉ねぎを描きました。
3時間程度で、鉛筆は2B,HB,Hです。
皮の色が変化しているところを球体(角は円錐)のトーンを崩さずに描こうと試みましたが、
難しく感じてしまいました。
ご講評よろしくお願いいたします。




NO.11416   Re: 玉ねぎ  Hima@豊中美研 | profile |  2016/02/29
せきさん、

せっかく投稿いただいておきながら今まで気づかなくて申し訳けありません。
(ときどきこういうことがあります、2〜3日返信がなければ催促してください)

たまねぎ本体の存在感は」よく描けています。色もいいと思います。
ツノの部分がもう少し大きいとたまねぎらしさがもっと出るのではないでしょうか?
課題は影(投影)ですね。(描き足りない)
参作の「球体」の影の表現を参考にもう少しだけ強く描いてください。

NO.11420   Re: 玉ねぎ  せき | profile |  2016/02/29
ご講評ありがとうございます!
催促の件承知いたしました。

ツノが小さめでしたね……モチーフ選びにもっと気をつけようと思います。
影はこれまでも何度か言われていることなので、しっかり直していきたいと思います。
このデッサンでは、あまり接地している感じが出ていないように見えてきました。

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT