<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



20031128第二回

NO.1230 03/10/28
20031128第二回
ニコライ@新大阪


 こんばんは。
 
 前回と同じ題材で描きました。
 時間は前回より30分多めの1時間20分。
 今回は、Bだけではなく、4Bも使ってみました。
●形に気を配る(物体の外側の空間を意識しつつ…)。
●立体に沿ったトーンを付ける。
●ガラスとマンゴーの差を描き分ける。
 
 と、前回頂いたアドバイスを意識して描いてみましたが、前回同様階調を付けている最中に辻褄の合わない所が多々……。
 しかし、意識したおかげで前回よりはマシになった気がします。
 階調に関しては前回かなり適当につけてしまっていたので、なるだけ形に沿ったものを引いてみましたが、思うように線が引けなかったり作業的になったりしました。
 その為か、マンゴーなのかメークイーンなのか微妙な案配になっております(汗
 それと、マンゴーとガラスの対比を意識した為か、前回よりガラスのトーンが弱くなってしまった気がします。
 と、自分で気付いたのはそんな感じです。
 
 宜しくご指導願います。


NO.1231 03/10/28
Re: 20031128第二回
Hima@豊中美研


ニコライさん、
一枚目からずいぶん変わりましたね。良くなっています。
マンゴーの存在感もでてきましたし、ガラスの質感もいいです。
○マンゴーの下半分、もう少し暗くするとさらに立体感がでます。
○ビンの影(投影)が後ろに回ってモチーフにかぶって(重なって)います。
 横に伸びる影の方がよかったでしょう。
○ビンの底が小さいように思うのですがいかがでしょう?
 これでは不安定で倒れそうに見えます。
モチーフに当る光(光線)はいちばん適当な当り方(強さや角度)があるはずです。
それを見つけて、モチーフをセットして描けば練習になります。
影(投影)は机の面を描くつもりで塗って(描いて)ください。


NO.1232 03/10/28
Re: 20031128第二回
ニコライ@新大阪


 早速のご指導ありがとうございます。
>一枚目からずいぶん変わりましたね。良くなっています。
>マンゴーの存在感もでてきましたし、ガラスの質感もいいです。
 ありがとうございます。
 これも先生のご指導のおかげです。
>マンゴーの下半分、もう少し暗くするとさらに立体感がでます。
 マンゴーは実物の持っている質量が表現できなかったので、次回早速実践してみたいと思います。
>ビンの底が小さいように思うのですがいかがでしょう?
 これでは不安定で倒れそうに見えます。
 描き始めた頃はこれよりも更に細く、幅を広げた事で安心していたのですが……見直し得てみると仰る通りですね(汗
>影(投影)は机の面を描くつもりで塗って(描いて)ください。
 過去ログでも書いておられますね。
 読んだのは今回の画像をアップした後だったのですが…(汗
 次回から意識してみたいと思います。
>ビンの影(投影)が後ろに回ってモチーフにかぶって(重なって)います。
 横に伸びる影の方がよかったでしょう。
 光源に関しては、職場兼自宅(現在在宅勤務です)に窓が一つしかなく、しかも真東な為、次は午前中に時間をとってデッサンをしてみたいと思います。
 それでは、次回もよろしくお願いしますm(__)m


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所