
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1531
03/12/25
卵 再再再挑戦です
いっくん
前より濃く描く事を意識してかきました。
使った鉛筆は B/HB/H/2H です。 時間は一時間。
今度も表紙の卵をお手本にしました。よろしくお願いします。
NO.1534
03/12/26
Re: 卵 再再再挑戦です
Hima@豊中美研
いっくんさん、
「お手本」を見ながらでこれではちょっと困ってしまいます。何から練習してもらおうかな・・・
○卵は回転体なので回転軸があって、それに左右対称になります。
回転軸を意識して形を整えましょう。
○トーンもこれではいけませんので、黒から白になだらかに変化するトーン(グレースケール)の
ちょっと大きめのを練習してみましょう。
○H,2Hは使わないでください。2Bを揃えましょう。
じっくり構えて、ひとつひとつの問題を克服していかないと受験は厳しくなります。
かなりの数を描かないといけないということで頑張ってください。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所