
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1532
03/12/25
人参と椎茸
瑞希
初めて投稿させて頂きました。
下には白い紙をひき、影が見えやすいようにしました。
デジカメで撮ったのですが、暗くなってしまい
線が目立たなくなってしまいました。
時間:90分
紙:B3の画用紙
使用鉛筆:4H,2H,B,2B,4B
人参の硬い感じと椎茸の柔らかい感じが
少し一緒になってしまったかなぁと思います。
全体的にまだ少し薄いように見えるのですが・・・
御指導、宜しくお願いします。
NO.1533
03/12/26
Re: 人参と椎茸
Hima@豊中美研
瑞希さん、
写真のせいかもしれませんが、おっしゃるようにタッチのないいわゆる「塗りデッサン」に見えます。
鉛筆のお腹で描かないようにしてください。(芯の先を使って線で描くこと)
モチーフの全体にかかわる明暗と影(投影)がおかしいですので、
過去ログの卵の作品へのアドバイス(たくさんあります)を勉強してその点について理解してください。
○しいたけとニンジンは(柔らかい感じよりも)まず色(濃さ)の違いを表現することです。
○横に並べてありますが、もう少し前後にも拡げたほうがいいでしょう。画面の上下が意味なくあきすぎです。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所