
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1760
04/01/23
トイレットペーパー3
火炎
お久しぶりです、火炎です。トイレットペーパー三回目です。
やっぱり下の円がどうしても直りませんね…。少し左に傾いている気も。
縦横のトーンを丁寧に描く事に集中したのですが、やはりまだ荒いですね。ムラも…。
明るいトーンにはかなり気を配ったのですが、どうでしょう…。
高校入試が近づいていながら、まだまだ未熟で申し訳ない。
使用鉛筆は2H・HB・B、紙はスケッチブックです。いい加減ケント紙を買わなくては!
時間は一時間ぐらいです。 それでは、ご批評よろしくお願いします。
NO.1761
04/01/24
Re: トイレットペーパー3
Hima@豊中美術研究所
火炎さん、
明るいトーンがだいぶ描けるようになりましたね。
まだ、ところどころぎこちないところがありますがずいぶん良くなりました。
円柱の底の楕円、気をつけてください。それから上と下の楕円が同じ形(カーブ)にならないように。
濃く塗る絵は大丈夫ですので、明るいトーンをもっともっと練習しましょう。
白と灰色の中間が飛んでいます。
入試が近いのならば過去問題(最近数年間の)に取り組んでいただいてもいいです。
用具・用紙・制作時間などは入試にあわせてくださいね。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所