
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2356
04/05/13
プラスチック
ミモザマン
プラスチックの台みたいなのを描いてみました。
アドバイスお願いいたします。
【コピー用紙】
【鉛筆2H・B・3B】
【40分】
NO.2359
04/05/13
Re: プラスチック
Hima@豊中美研
どんなものかわからない(知らない)モチーフについての批評は難しいものです。
2点だけ指摘しておきましょう。
まず、眺める角度が高すぎます。もうすこし平らな楕円に見える方向から描いてください。(縦横比1:2くらい)
トーンより輪郭の方が強いデッサンになっています。
漫画やイラストを描いてきた人の典型的な症状ですので意識的になおしてください。
デッサンはトーンで描きます。
NO.2360
04/05/14
Re: プラスチック
ミモザマン
わかりました。今度は描く時はもう少し低いとこからかきます。
輪郭は今度から濃くしないようにします。
なるべくよくあるものを描きます。
ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所